2007年04月18日
うまいそば
日曜日に南部町のそば屋へ行ってきました。
知ってる人は知っている。
知らない人はまったく知らない・・・。
当たり前だよね。

※入り口付近の1ショット
今回で5回目です。
福士川渓谷の奥山温泉にいったことがある人は
通り道だから知っていると思います。
地元のおばさんたちが作っていて、
ボリュームたっぷり!(たぶん町営だと思う)
そば好きだからといって
大盛りを頼むと、食べきれないほど。
ちょっとぼそぼそしているところが
またいい。
山菜天ぷらの盛り合わせも
500円で地の物が味わえ、
おいしいですよ。
今はたけのこが旬だから
『たけのこづくし』も頼んだ。
たけのこサラダ・煮たけのこ・焼きたけのこ等、
今行くと食べられますよ。

※手前がふつうもりそばボリューム満点!
※左側がたけのこづくし500円
※つるつるのうどんもあり。
「そば処ひのき」
山梨県南巨摩郡南部町福士18071番地
地図はこちら
定休日:火曜日
※確認してから行くといいよ。
知ってる人は知っている。
知らない人はまったく知らない・・・。
当たり前だよね。

※入り口付近の1ショット
今回で5回目です。
福士川渓谷の奥山温泉にいったことがある人は
通り道だから知っていると思います。
地元のおばさんたちが作っていて、
ボリュームたっぷり!(たぶん町営だと思う)
そば好きだからといって
大盛りを頼むと、食べきれないほど。
ちょっとぼそぼそしているところが
またいい。
山菜天ぷらの盛り合わせも
500円で地の物が味わえ、
おいしいですよ。
今はたけのこが旬だから
『たけのこづくし』も頼んだ。
たけのこサラダ・煮たけのこ・焼きたけのこ等、
今行くと食べられますよ。

※手前がふつうもりそばボリューム満点!
※左側がたけのこづくし500円
※つるつるのうどんもあり。
「そば処ひのき」
山梨県南巨摩郡南部町福士18071番地

定休日:火曜日
※確認してから行くといいよ。
Posted by えたか at 22:02│Comments(0)